Pixel × 楽天ペイ × モバイルSuica でおサイフケータイデビュー

Pixel-楽天ペイ-モバイルSuica-おサイフケータイ

Pixelに乗り換えるまでずっとおサイフケータイ非対応の機種を使っていたのですが、Pixel 7aを購入していよいよ使えるようになったので遅いデビューをしました。

僕が使っているのは楽天ペイアプリ内のモバイルSuicaです。楽天カードでチャージができるので多少なりポイントが付きますし、そのポイントを使ってチャージすることもできます。

簡単ではありましたが、ちょっとした準備やら設定やらがありましたので書き残しておきます。

恥ずかしくて今更聞けない、という僕のような遅いデビューの方にお役に立てれば幸いです。

もくじ

  1. 必要な準備
    1. スマホでの設定手順
  2. 改札を通ってみる
  3. ポイントを効率よく貯めるには

必要な準備

  • 非接触型ICカード「NFC/FeliCa」対応機種(Pixelなら 3 以降)

FeliCaに対応していない機種では交通系ID支払いはできないので注意が必要です。

スマホでの設定手順

楽天ペイアプリで初期設定を終えた状態を前提として説明を進めます。

  1. 楽天ペイアプリを開き、右上のSuicaアイコン(ペンギン)をタップ
  2. 表示された画面から「おサイフケータイアプリ」をインストール
  3. 楽天ペイアプリに戻り「Suicaをはじめる」をタップ
  4. 手順に従いモバイルSuica会員登録
  5. 楽天カードを使ってSuicaへ必要金額をチャージして準備完了

まだ楽天ペイアプリをインストールされていない場合は以下からインストールしましょう。

Androidの場合(Google Play)

iPhoneの場合(App Store)

※モバイルSuicaアプリを別途インストールする必要はありません

改札を通ってみる

ここまでできればあとは改札を通るときにかざすだけ…。だけど、初めてのときは本当にこれで通れるのか不安ですよね。もう一度以下を確認しましょう。

  • モバイルSuica(楽天ペイアプリで)に交通費分のチャージが出来ているか
  • アプリを立ち上げておく必要はない
  • スマホを開いておく必要がない(画面は真っ暗でOK)

これでOKです。あとは慣れた雰囲気とドヤ顔で改札にかざすだけです。

大丈夫!僕にもできた!あなたならできる!

ポイントを効率よく貯めるには

2023/10/17 現在での話し。

楽天ペイから楽天カードを利用してモバイルSuicaにチャージすることで貰える楽天ポイントは0.5%。つまり1000円のチャージで5円分のポイントです。

ところが、JREポイントというのがあり、そっちの方が還元率が高いことがわかりました。モバイルSuicaへチャージするとJREポイントが2%になるらしいです。1000円のチャージで20円分。楽天ポイントよりも使用できるお店は限られますが、それでも還元率4倍は魅力的。

説明を読んでいるとそこそこ複雑なようです。僕は楽天ポイントが欲しいので使わないけど、普段お仕事などで移動が多い方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑